今日の難読漢字 紅絹 ~真っ赤な絹織物~

紅絹

 

こちら読めますか?

 

ヒント

真赤に染められた絹織物のことです。

染め上げるときの動作からこの名前が付きました。

 

答え

紅絹

 

 

もみ

 

と読みます!

 

今日のコメント

「紅い絹」と書く通り、鮮やかな赤色が特徴的な絹織物です。鬱金(ウコン)で下染し、紅花で上染めされます。花を揉んで染めるため、「もみ」と呼ばれるようになったそうです。

絹織物は見た目の美しさもさることながら、丈夫でもあるため重宝される高級品です。美しい装飾品としてだけでなく、矢や銃弾から身を守る防具としても使用された記録もあります。

風呂敷のような実用品の中にも、絹を用いた高級品が存在します。見た目もより美しく丈夫で使いやすい、ワンランク上の逸品ですね♪

 

風呂敷をアレンジした「あずま袋」というものをご存知でしょうか? 風呂敷を数箇所縫って袋状にしたものです。手ぬぐいなどでも作れます。

このあずま袋が、エコバッグとして使われています。あずま袋を取り扱ったブランドもあり、なかなかの人気のようです。

オシャレだというのも魅力の一つですが、使わないときには折りたたんでおけばコンパクトですので、カバンに入れておくエコバッグ向きですね! 大きめに作ったものをトートバッグのようなメインのバッグにするのもアリだと思います♪

自作するのも簡単らしく、作り方の動画が公開されていたりします。見た目がきれいだけど使っていない風呂敷や手ぬぐいがあれば、活用するチャンスかも知れませんね!


あずま袋の作り方

 

それでは今日はこの辺で~


f:id:uwamuki-walker:20190131114914j:image