今日の難読漢字 七五三縄

七五三縄

 

こちら読めますか?(^o^)/

 

神聖な境界を表す縄ですね!

 

神社なんかで見たことがあると思いますよ!

 

これが張られていたら、その向こうへは入っては行けないということです。


扉などに張られていたら、そこには何かが封印されているのでしょうね!

 

結界や封印に使われる


七五三縄



しめなわ


と読みます!

 

「注連縄」とも書きますね!

 

七五三縄は、縄に特別な折り方をした紙を下げるのですが、縄自体にも工夫がされています。

縄に使われている茎を、3筋、5筋、7筋と順に垂れ下がらせるのだそうです。


他にも、縄を左ひねりにするか右ひねりにするかで意味が変わってくるそうです!

 

こういった伝統文化、なかなか日常で触れることは少ないですけど、

だからこそ趣深く感じますね!

 

それでは今日はこの辺で~